運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
121件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

そういう意味で、全国各地に散らばっております海上保安庁OB活用というものは、それまで、首都圏とか大規模な都市においてはそれなりの大きな海上保安部署での対応というものはありますけれども、さらに、地方地域における海上保安官OB活用というものは非常に重要ではないかというふうに考えております。

向田昌幸

2017-06-08 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

政府参考人(奥島高弘君) 海上保安庁におきましては、電話リレーサービスを通じまして事故発生場所を管轄していない海上保安部署等に通報がなされた場合でありましても、通報者から事故発生場所状況等を聞き取り、事故発生場所を管轄する海上保安部署等に直ちに情報提供を行い、その海上保安部署等において救助勢力を出動させるなどして対応いたしております。

奥島高弘

2009-11-17 第173回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

この中で、改めて「くらま」からは、狭い関門海峡の航行に際して、航海保安部署という名前でありますが、艦橋の見張り員を増員するなど、ほぼ総員を配置して対応していたということ、また、衝突の直前に艦長が前方の見張り員に対して逃避、避難するように指示をしたということ、衝突を回避するため艦艇の機関を後進にかける、バックをする操作を行ったことなどの点について報告をされているところであります。  

楠田大蔵

2007-11-27 第168回国会 参議院 環境委員会 第5号

また、北海道に所在します海上保安部署油処理剤油吸着剤等資機材を配備しているところであります。  油流出事故発生した場合には、海上保安庁では油を流出させた原因者に適切な油防除活動を行うよう指導等を行うとともに、原因者が適切な防除措置を行っていない場合には、必要に応じて巡視船艇及び航空機を出動させ、配備している資機材等活用して油の防除活動に当たります。  

石橋幹夫

2007-04-11 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

このために、水産庁では三十八隻の漁業取り締まり船と四機の航空機を用いて、海上保安庁、都道府県と連携して取り締まりを行っているところであり、具体的には、瀬戸内海海域における潜水器密漁対策として、水産庁瀬戸内海漁業調整事務所関係海上保安部署及び関係県との間で、洋上、陸上における合同取り締まりの実施、そして、長崎県周辺海域における沿岸漁業違法操業対策として、水産庁九州漁業調整事務所関係海上保安部署

山本拓

2004-04-06 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

事前入港通報を実際受けますことになります管区海上、それで審査することになります管区海上保安本部あるいは海上保安部署これにつきましても十六年度で三十九名の増員を今図る予定にいたしておりますが、加えまして、当庁におきますところのAISの整備、あるいは今申し上げました情報処理システム改修費を含むそういった必要な予算につきましては今年度予算で既に計上させていただいております。  

深谷憲一

2003-04-18 第156回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第3号

海上保安庁におきましては、原子力発電所警備、先ほど先生指摘ございましたけれども、福島県におきましても、平成十三年の九月に米国におきます同時多発テロ発生いたしました、その発生直後から今日に至るまで、いわゆるテロ対策といたしまして、全国十七カ所すべての原子力発電所におきまして、事業者に対しましては、自主警備強化のお願いをする一方で、最寄り海上保安部署こういったところとの緊急連絡体制、これも確立

深谷憲一

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

扇国務大臣 今、石井議員がおっしゃった連絡というものがいかに大事かというのは、ふだんの情報伝達方式がきちんとマニュアルができていないといけないと思いますし、少なくとも、海難事故発生した場合には、海上保安部署から地方公共団体など関係機関に対しましては、的確に情報提供を行う、そしてまた連絡をするというのができております。  

扇千景

2001-10-23 第153回国会 参議院 外交防衛委員会、国土交通委員会、内閣委員会連合審査会 第1号

また、最寄り海上保安部署に対しましても緊急の連絡体制確立を、関係者連携をいたしまして連携強化して、海上巡視船艇とかあるいは航空機を配備するによって、この連絡関係皆さん方と密にして、即整備あるいは配置できるようにということをしております。  

扇千景

1999-11-10 第146回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

また、各地海上保安部署に約四千缶の高粘度油対応処理剤を配備しましたし、また、荒天対応型の大型油回収装置等研究開発を推進いたしております。平成十年度から四カ年計画でございます。そしてまた、大型しゅんせつ油回収船、これは十二年の十月に竣工予定です。今建造中です。そしてまた、平成十二年度の概算要求におきまして、新潟港で大型しゅんせつ油回収船建造を計上いたしております。  

中馬弘毅

1996-03-25 第136回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

現場対応にいたしましても、巡視船艇全国海上保安部署いずれも二十四時間で体制を組んでおりますし、全国海難通信等を傍受する仕組みにつきましても二十四時間体制でこれをし、一層努力しなければならない、このように思っておりますが、同時に、必ずしも私どもだけで迅速に対応できる場合ばかりではございませんし、むしろ現場に他の船舶なりがいるときには、そうした他の船舶の応援を得るとかいう仕組みもあわせて考えていかなければならないというように

加藤甫

1996-03-22 第136回国会 参議院 運輸委員会 第4号

政府委員加藤甫君) プレジャーボート等に対する気象等情報提供の問題でございますが、愛好者などの一般市民相談窓口としまして、全国海上保安部署百二十カ所近くございますが、そこに海洋レジャー相談室を開設いたしまして指導、助言、情報提供などを行う。また、海の相談室、これを全国に十二カ所開設いたしまして、海流、潮流、潮汐等情報を広く一般に対して提供をいたしております。

加藤甫

1996-03-22 第136回国会 参議院 運輸委員会 第4号

政府委員加藤甫君) 簡単に申しますと、事故を防止するための指導啓蒙活動につきましては、全国海上保安部署等におきまして海難防止講習会を開催し、あるいは海難防止団体等が主催する講習会にも積極的に講師を派遣しておりまして、平成六年にはそれら海難防止講習会等が千回近く開催され、その参加人員は約五万人近くに上っておるところでございます。

加藤甫

1995-04-11 第132回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

そういう意味では、先生も御指摘のような気象、海象につきましても、先ほどの地図と同様、小型船安全協会だとかいろいろなところからも情報提供しておりますが、海上保安庁自身も各海上保安部署海洋レジャー行事相談室というのを全国の百十九カ所で窓口を開いております。そこでいつでもそういう情報提供ができるように、最新の気象情報提供ができるように、相談に乗っていく窓口を開いております。  

松浦道夫